この記事は約 3 分で読めます。
ページ目次
赤道儀はコンパクトなnano.trackerが便利
夜景を撮影した人は気づいたと思いますが、星って数秒でも流れてしまって綺麗に撮影ができないんですよね。
そんな時は、赤道儀という機材を使います。
赤道儀は、動く星にあわせて一緒にカメラを動かしてくれるという優れものです。
赤道儀があれば、星を綺麗に撮影ができるというわけですね。
ただ、赤道儀って意外と大きくて重かったりするんですよね。
今は、ミラーレスを使用する事が多くなったので、全ての機材がコンパクトになりつつあります。
そんな中、星の撮影に欠かせない赤道儀もコンパクトに!
nano.trackerがコンパクト
赤道儀というと意外と大きくて、持ち運びも大変というイメージがありましたがnano.trackerならコンパクトで、持ち運びも便利です。
これぞ!手のひらサイズ!
コントローラーが接続なので、カメラが揺れる心配もありません。
外部電源を使うことにより暗闇や寒かったりする撮影作業でも交換いらずなので、撮影に専念できます。
搭載可能重量:2kg(搭載物重心が極軸回転中心より最大10cm)なので、ミラーレスならいけますね。
- 連続作動時間:役5時間
- 使用電磁:アルカリ単三電池3本
- 駆動方式:ステッピングモーターによるマイクロステップ電動駆動
- 外部バッテリーに対応
サイトロンジャパン 2015-05-02
まとめ
微妙に動く星を追尾してくれる赤道儀。
今回紹介したのは、コンパクトなnano.trackerですが他にもあるので、載せときます。
Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT) ホワイト
Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台ポラリエ(WT) ホワイト 355051
posted with カエレバ
ビクセン 2011-11-30
Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモS レッド
Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモS レッド 455173
posted with カエレバ
Kenko(ケンコー) 2015-04-21
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!